Phraseology
流通用語集
プロモーション用語
景品表示法
正式名称は「不当景品類及び不当表示防止法」。独占禁止法の補完法として、不当な表示・広告活動や過大な景品類提供の規制を行うため1962年に制定された法律です。ノベルティを総付(ベタ付け)する時、総付する商品の販売価格が1,000円未満の場合、ノベルティ単価が200円以下であることと規定されています。商品の販売価格が1,000円以上の場合、ノベルティ単価は商品の販売価格の5分の1までと規定されています。
TOP > Phraseology >
景品表示法