Phraseology
流通用語集
商品取引用語
バーコード
縞模様状の線の太さによって数値や文字を表す識別子。一般的な商品で使われるものは、日本がJANコード、ヨーロッパがEAN、アメリカがUPCがあります。バーコードは横方向にのみ意味があり、表すデータも数列や文字列でどちらも一次元ですが、ドットを縦横に配列し、多くの情報を表す二次元コードも普及してきました。代表的なものにデンソーウェーブのQRコードがあります。
TOP > Phraseology >
バーコード